FWリリースのお知らせ[ver.E29r, IMU機能付き]
FWリリースのお知らせ[ver.E29r]
新MADOCA-PPP試験配信に関するお知らせ。
みちびきWebサイトにて、内閣府及び準天頂衛星システムサービス株式会社「みちびきを利用した実証事業」での弊社の成果が掲載されました。
基本測量に関連する不具合を修正したFWリリースのお知らせ。
日刊工業新聞(2022年5月11日)に弊社のGNSS小型受信モジュール開発に関する記事が掲載されました。
「第4回 準天頂衛星センチメートル級サービスの農業分野への活用に関する意見交換会」を開催。
日刊工業新聞(2022年4月4日)に弊社のGNSSを利用した高精度単独測位技術に関する記事が掲載されました。
みちびきWebサイトにて、代表取締役 岸本のSATEX 2022セミナーでの講演が掲載されました。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)より、「はやぶさ2」のミッション成功への協力に関して感謝状をいただきました。
世界初、相対速度200km/hでの小型無人航空機の自律的な衝突回避の実証実験についてプレス発表を行いました。
内閣府及び準天頂衛星システムサービス株式会社「みちびきを利用した実証事業」 の弊社実証事業に関するお知らせ
内閣府及び準天頂衛星システムサービス株式会社「みちびきを利用した実証事業」 採択に関するお知らせ
MIT Technology Review Vol.4/Summer2021(日本版)にて、弊社の衛星測位技術に関する記事が掲載されました。
日経エレクトロニクス2021年5月号にて、弊社の衛星測位技術に関する記事が掲載されました。
兵庫県姫路市における路線バスを使った安全運転支援実証の実施についてプレス発表を行いました。
東洋建設による人工魚礁の築造システムに弊社のCLAS対応受信機が活用されています。
【続報】オーストラリア・ウーメラでのはやぶさ2のカプセル回収に、弊社のMADOCA対応受信機が大きく活用されました。
オーストラリア・ウーメラでのはやぶさ2のカプセル回収に、弊社のMADOCA対応受信機が大きく活用されました。
みちびきWebサイトにて、代表取締役 岸本のSATEX 2020セミナーでの講演が掲載されました。